本日指数3分足
相場所感
[売り][1570]日経レバレッジ
下げた原因については米国株下落の影響が多きいように見えますが、それが無くとも現状日経平均株価は29000維持が難しそうな印象を受けます。29000をしっかり維持できたら29500、30000と次が見えてきそうですが、マザーズも中々の惨状なので年末までに行けるかは何とも言えませんね。
そのマザーズですが、注目していた990を割り今日も2%以上の下落をしたりと落ち着きがありません。個人的にはそろそろ良いんじゃないかと思い始めましたのでマザーズ先物かETFでも触りましょうかね。でも板薄くてなあ…。
昨日売買したネットプロHDですが、今日はどうやらアメリカ当局の「後払い決済大手に一斉調査」という報道の煽りを受けているようですね。「消費者が過剰債務を抱えることを懸念」とか聞くと、何だかリーマンショック的なものを彷彿とさせるので何だか嫌な感じですね。まあそうならないように調査するということなんでしょうが。
後全然関係ない話ですが、マーケットのアナリスト等がオミクロン株について「海外と比べると少ない」といったことをよく言いますが、正直数はあまり関係ないと思うんですよね。マーケットのプロは医療の専門家ではありませんので、どうも見方にバイアスがかかっているようで参考にならないなあと。
というわけで今日はこんなところで。
それでは次回の相場でも貴方に良いことがありますように。