本日5分足
相場所感
[売り][9603]HIS
[売り][2158]FRONTEO
[売り][3936]グローバルウェイ
サイエンスアーツの伸びが凄まじいですね。今日の制限値幅は19130円のため、寄り付きの16730円からは少し遠いかなと思ってましたが、高値18690円とストップ高も射程圏内に入っていたので驚きました。今日も1分で1500円近く動くときもあり、凄まじい値動きになっています。
こういった銘柄への流れが変わるのはいつだろうと考えてしまいます。やはり有望だったりテーマ性、話題となりそうなIPOが寄ってからなんでしょうかね。本日は4414フレクトが上場しましたが、この銘柄が寄ってからサイエンスアーツの値動きがどうなるか気になっています。
追記、フレクト寄りましたね。同時にサイエンスアーツも急落したようです。フレクトは今後の主役になるのか?サイエンスアーツはアスタリスクのようになってしまうのか?いずれにしても値動きが荒そうです。日曜のブログにでもチャートを上げて比較でもしてみようかな。
日本市場全体に関しては、来週16日に控える理事会の内容を市場がどう受け止めるかなので、それまではグロース株や半導体関連は上がったと思ったら下がったりが続くかなと。
今日は全部売り。HISに関しては押し目買いも考えましたが、問題が広く周知されてからでも遅くないですし、もっと言えば延期となった決算が出てからでもいいと思い買いはやめときました。こういう時は上がってもすかさず売りがくるものですしね。
9603売りタイミング
2158売りタイミング
3936売りタイミング
というわけで今日はこんなところで。
それでは次回の相場でも貴方に良いことがありますように。