FIRE暮らしの独り言

アーリーリタイア済み個人投機家の備忘録

笑い方に人間性は出る

f:id:cuptan:20210907195139p:plain

まずは昔話

「ONE PIECE」という漫画をご存知だろうか。…いや流石に知ってるとは思うが、海賊王を目指す少年「モンキー・D・ルフィ」を主人公に据える大冒険ロマン作品であり、国民的…いや世界的な漫画となっている。いや知らない人は居ないと思うけど一応ね!?

この作品に初めて触れたのは12巻が刊行された辺りだろうか。夢中で読み耽ったのを覚えているが、自分今まで触れてきた漫画と決定的に違う箇所があり、良くも悪くもそこが随分気になっていた。それが「キャラクターの笑い方」だ。

この作品の登場人物は特徴的な笑い方をすることが多い。主人公ルフィは非常に気持ちの良い笑い方をするし(アニメでの田中真弓さんの笑い方の演技がまた良いんだこれが…)、悪役として登場するもの達は不敵だったりまあ悪そうな笑い方をしたりと、笑い方を見るだけでそのキャラクターがどういう奴なのかがある程度わかるようになっている…と自分は思う。

この作品が初めてなのか否か、作者が狙ってやっているかは自分は知らないが、これは結構な発明だと思うし、作品の中でキャラクターに命を吹き込む大事な要素だと思う。こういうようにキャラクター作りが上手い作品は幾つかあるが、そのどれもを見ていて思うのは、本当によく「人間」をよく見て研究しているんだなと。

これは

笑い方は何も物語の中だけでは無くて、現実でも同じことが言えると思う。

間違いなく笑い方に人間性は出る

あくまで自分の経験が基だが。たまに自分の笑い方にコンプレックスを感じる人がいるが、そうした最初から備わった笑い方では無く、培われた笑い方というものがある。培われた笑い方は、その人の人間性が垣間見える瞬間に必ず出る。

普段の笑い方というのは割と簡単に変えることが出来る。もし「引き笑いなの直したいなあ…」とか思う方がいたら、自分が好きだと思う笑い方を真似してみるといい。自分は田中真弓さんの笑い方に憧れて意識するようになった結果、自分としては随分と改善したと思う。

培われた笑い方の方は、これまで歩んできた人生等で形成される為、経験を積んで変化させていく他無い。その為、こちらの笑い方というのは「その人を見定める為の指標」として非常に役に立つ。人を小馬鹿にするタイプはやはり笑い方にも品が無いし、人を思いやれるタイプは笑い方にも誠実さが出るものだ。

培われた笑い方は、理性では対処出来ない場面で反射のように出てしまうので、隠すことはほぼ不可能だ。もし気になる人がいるのであれば、そういった笑い方にも着目しておくと良いかもしれない。笑い方が合わない人とは、恐らく将来的にも合わないし、貴方にとってプラスになる出会いとはならない。

と、自分は思う。