大幅に上げた後の反動があるかなと予想していましたが、米中に関するポジティブな話題もあってダウは続伸。ナスダックも良い感じですね。ただまた新型肺炎が相場のメインテーマなのか変わりなく、日本のザラ場で出たクルーズ船に関する材料にも反応しているところを見ると、まだまだ懸念は払拭しきれていないという感じでしょうか。
日経レバETF(買い)→(利確)
ソニー(買い)→(利確)
ソフトバンク(信用分買い)→(利確)
地合いは悪くなく、ザラ場に出た材料に反応しても持ち直すような動きがチラホラ見られたので今日は安心して下がったら買いができる感じでしたね。レバとソニーは細かく回転していました。以前買ったと報告していたソフトバンクに思いがけないポジティブなニュースが出たのは嬉しい限りです。エリオットの主張は概ね同意できるものなので、この行動が企業にとって良い方向へ行くと良いですね。
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 3月号 [雑誌] (2020年の最強の日本株&確定申告&億り人のセキララ座談会)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2020/01/21
- メディア: 雑誌