自分らしく
自分らしさ
割とどの時代も普遍のテーマというか、らしく生きることは素晴らしく
誰もが目指し憧れるような感じですが、果たして本当にそうなのでしょうか。
そもそも自分「らしさ」とは一体何のことなのでしょうかね。
らしさというのはその人や物事の特徴という意味があるようで
であるならば、自ら追い求めることが正解だとはどうしても思えません。
世間一般で聞く「らしさ」は「自由」の別の言い方のような気がします。
らしさはオリジナリティのことじゃ無いと思いますし、
らしさは周りが貴方に対して感じることなので、
自らと向き合った時に、らしさが無いと悩むことも無いかと思います。
らしくなきゃダメだなんてことも無いですしね。
らしさは自ら掲げて歩くものでもありません。
自分の置かれた環境では自分らしく生きられないというのは甘えです。
それはただ、ワガママをらしさという体の良い言葉に変換して
振り回しているだけです。
様々な「らしさ」の中で生活するんですから、当然のことです。
貴方に対して同じ感情を抱いている人だって、いるかもしれませんよ。