先週辺りから家や実家にあるPCにアップデートの催促があり、
自分のPCは基本無視しているものの、実家のPCはそうはいかず、
インストールしようとしても出来ないと困り果てた親に代わり弄ることに。
こんな感じの表示が…
どうやらIntelの「ラピッド・ストレージ・テクノロジー」ドライバーの
互換性の問題のようで、特定のバージョンを使用していると、アップデートが
出来ないとのことなのだが、我が家のPCのRSTのバージョンは範囲から外れているので
仕方なくRSTをアップデート、再インストールと試してはみたものの結果は変わらず。
同様の症状を訴える人も多く、修正すっから8月まで待ってねということらしいが、
こういうのは強制的に入れてみたりしたくなるもので、少し試してみました。
RSTを削除したものの、アップデートはNO!と言われるので、
関連しているドライバーをとりあえず削除してしまえということで検索をかける。
自分の環境では「iaStorAC.sys」が残っていたので
一応バックアップを取り、該当ドライバを削除、再起動して再びアップデートをかけると
すんなりと通りました。アップデート自体結構時間がかかるので結構不安でしたが、
今の所特に不具合無く正常に稼働しているかと思います。
起動後改めてIntel RSTの最新版をインストールしたので、
バックアップを取ったドライバを戻すということはしませんでした。
まあ何があるかはわからないので、基本は対応と修正を待つのが良いかと思います。
どうしても待てない方のみ、自己責任でやってみて下さい。
INTEL インテル CPU Corei9-9900K INTEL300シリーズChipsetマザーボード対応 BX80684I99900K【BOX】【日本正規流通品】
- 出版社/メーカー: インテル
- 発売日: 2018/11/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る