まあ職場に限らずどこにでも居ますよね。
え、こんなことで怒るの?とか、そんなマジレスされても…とか。
何この人怖って思うこともチラホラ。
がしかし、これに関しては相手が悪いとは言えないかと思います。
結局言葉ってのは相手の受け取り方次第な部分があるので、
こっちが何言ったって意図が伝わらなきゃ意味は無いんです。
ここがまあ、コミュニケーションの難しいところですよね。
面白い所でもあるんですが。
自分が面白いと思うことも、相手は面白いとは思わないかもしれない。
その日その場の気分次第でも、さっき面白かったと思うことが
面白くなくなってしまったりするもんなんです。
コミュニケーションの基本は相手のことを最優先に考えることから始まる
と個人的には思っているので、自分が言いたい「冗談」で、
聞かせたい「相手」をどうさせたいかをまず考えましょう。
笑わせたいとか
上手いこと言いたいとか
ただ単に会話の流れとか
必ずその冗談を言う理由はあるはずなので、目的をハッキリさせて
相手の性格や今の状態も加味しつつ、結果「冗談が」最適と判断したら
言えばいいんだと思います。
成功しても失敗したとしてもその人と接する際の経験値として蓄積しますし
決して無駄にはならないので、何を言うにも考えてからってのは大事です。
人間の脳は高性能なので、話しながらでも一瞬で考えて結論が出せるので
そこまで難しい話じゃないはずです。
最初は厳しいかもしれませんが、考える癖を付けることが大事です。